NHKの人気ドラマ「ブギウギ」に登場するヒロインのモデルは、戦前に歌手として活躍し、戦後は「東京ブギウギ」のヒット曲で有名な笠置シズ子だ。彼女はその後女優に転身し、多くの映画に出演した。黒澤明監督の「酔っぱらった天使」にも出演し、劇中で「ジャングル・ブギ」を歌っている。この映画は、戦後の厳しい時代を描いており、笠置シズ子の歌とダンスは観客を圧倒した。映画が肺疾患から回復した女子高生を主人公とし、黒澤明監督独特のヒューマニスティックなタッチで満ちている。
文・イラスト:牧野良之
NHKのドラマ「ブギウギ」が大人気です。ヒロインのモデルとなったのは、戦前に歌手として活躍し、戦後は「東京ブギウギ」のヒット曲で有名になり、その後女優に転身した笠置シズ子。このドラマをきっかけに笠置シズ子に興味を持った人も多いのではないだろうか。
私は1958年生まれのいわゆる戦後世代なので、『東京ブギウギ』がいつ頃流行ったのかは知りません。子供の頃、笠置シズ子はテレビでよく見た俳優でした。大阪弁を話す風情あるおばあさんの役が印象的。
家で一緒に白黒テレビを見ながら、両親が「この人は歌手だったんだ」などと言ってくれれば、もっと早く気づいたかもしれませんが、残念ながら我が家ではそんなことはありませんでした。リビングルーム。考えてみてください)。
笠置シズ子が歌手であることを知ったのは大人になってからでした。それでも、この女優を『東京ブギウギ』の優しい目を連想するのは難しい。
思い出話はこれくらいにして、映画の話に入りましょう。今回は笠置シズ子が出演した映画を紹介していきます。
黒澤明監督の『酔いどれ天使』。笠置シズ子は世界中の黒澤明映画にも出演しています。
『酔いどれ天使』は1948年(昭和23年)に公開されました。昨年の『東京ブギウギ』が大ヒットしたので、黒沢監督も笠置シヅ子の才能を高く評価したに違いない。
実際、冒頭のキャスト紹介では、主演の志村喬、三船敏郎、山本礼三郎に続いて、セカンドスクリーンに笠木シズ子の名前が登場する。
木暮実千代、中北千恵子、仙石典子など日本映画史に名を残す女優が出演しており、当時の「ブギークイーン」としての人気を証明した。ちなみに、当時の芸名は「笠置シズ子」、役名は「『ブギ』を歌う女」でした。
この映画の舞台は、戦後の廃墟が今も残る闇市。闇市の前には不衛生な沼がある。物語は沼の前にある真田(志村喬)診療所から始まる。
夜。真田の診療所に若手ヤクザの松永(三船敏郎)がやって来た。松永さんは手を負傷した。
松永さんは「ドアに手が挟まってしまった」と見つめた。
「少し痛いです。」
真田が傷口から取り出したのは拳銃の弾だった。
松永を演じる三船敏郎は黒澤映画初出演。その後の『羅生門』や『七人の侍』に比べて顔つきも目つきも鋭くなっています。この時期の三船敏郎作品と次回作『ストレイドッグス』も必見です。
しかし、真田は凶暴な松永を前に冷静沈着だった。彼は松永の痛みなど気にせず、うめき声を上げて治療を提案した。その後、松永さんは肺疾患を患っているのではないかと疑った。
アル中の口は悪いが正義感の強い真田は松永に試験を受けてほしいと頼むが、松永は従うことができなかった。二人はまたやってしまった。この映画は、志村喬と三船敏郎の間の熾烈なライバル関係のように見える数々の対立を描いています。
次のシーンでは笠置シズ子が登場します。
ある日、松永の弟・岡田(演:山本礼三郎)が刑務所から釈放される。松永は岡田と酒を飲んだ後、彼をナイトクラブに連れて行き、そこで介抱した。
真田の命令に従って酒を断っていた松永は、岡田の酒を断りきれず泥酔してしまう。松永はテーブルに着くとすぐに椅子に突っ伏した。店内ではジャズバンドが演奏していて、カップルが踊っていました。
岡田はさっそく、松永の恋人でホステスの奈苗(木暮実千代)に目を付けた。松永さんは酔っていて気付かなかった。それから店が暗くなり、バンドが新しい曲を歌い始めました。客もフロアに殺到した。
笠置シズ子が歌います。曲は「ジャングル・ブギ」です。作詞は黒澤明。音楽は「東京ブギウギ」と同じ服部良一氏が担当。
笠置シズ子の歌と踊りは、初めて見る人は圧倒されるほどの迫力があります。
初めてこのシーンを見たとき、私も衝撃を受けました。笠置シズ子は私が知っているどの歌手とも違っていて、私が生まれる前からこんな偉大な歌手が存在していたことに驚きました。
静子の歌に基づいてジャズバンドが楽器を演奏します。静子が歌う間、松永の取り巻きたちは叫び、争った。
さすが黒澤明監督、劇中歌の撮り方が素晴らしい。
これまでは単なる背景キャラクターでしたが、表情のある人間として登場します。誰もが喜びでいっぱいです。東京ブギウギは戦後の困難な時代に国民を元気づけたと言われていますが、まさにそんな感じだったと思います。
また、笠置シズ子をズームアップして表情を観察し、オーケストラに合わせて歌ったり踊ったりする様子を捉えました。黒澤明監督の素晴らしいミュージックビデオとも言えるでしょう。
残念ながら劇中で歌われるのは最初のAメロと最後だけで、全曲歌われるわけではない。さらに松永が拷問を受けて踊る映像が挿入され、笠置シズ子はそれを途切れることなく再生した。それでも、このシーンのエネルギーはこの映画の中で最高です。
歌と松永のダンスはどんどん激しさを増し、やがてクライマックスへ。ついに笠木シズ子が腕を上げて叫んだ。
「ギャー!」
その後、松永が闇市の手を失い、奈苗が岡田の手に落ち、すべてが退屈になっていく様子が描かれている。
一方、本作は肺の病気から回復した女子高生(久我美子)を主人公とし、黒澤明監督独特のヒューマニスティックなタッチに満ちている。
笠置シズ子は映画の中でほんの数シーンしか登場しません。
しかし、時間は問題ではありません。笠置シヅ子が「ジャングル・ブギ」を歌う姿は観客の脳裏に刻まれるだろう。朝ドラと合わせてぜひご覧ください。
【今日のとっても面白い日本映画】
「酔っぱらった天使」
1948年
収録時間:98分
監督:黒澤明
脚本:植草圭之助、黒澤明
出演:志村喬、三船敏郎、山本礼三郎、木暮道夫、中北千恵子、仙石典子、笠置シズ子ほか。
音楽:早坂文雄
挿入歌:「ジャングル・ブギ」(作詞:黒澤明、作曲:服部良一、歌:笠木シズ子)
文・イラスト:牧野良之
1958年、愛知県岡崎市生まれ。イラストレーター兼版画家。音楽や映画に関するイラスト入りの記事も執筆しています。著書に『わが青春の記録』『ヤング・マギー わが昭和少年の記録1958-1970』『サウンドボーイのアナログ放浪記』など。
表紙